Google Googleカレンダーで予約システム(予約スケジュール) Googleカレンダーの新機能「予約スケジュール」を使えば、あっという間にシンプルな予約システムを作ることができます。この記事では、予約スケジュール機能の使い方や、試してみた結果を紹介しています。 2022.08.02 Google
PC ブラウザに保存したパスワードを表示・確認する方法 「このサイトのパスワード忘れちゃった・・・PCやスマートフォンには記録されてるんだけど、何だったっけ」・・・ということが、たまにあると思いますので、WEBブラウザに保存したパスワードの表示・確認方法をまとめてみました。 2022.06.20 PC
Google タイトルや質問・説明、確認メッセージなどに改行を入れる【Googleフォーム】 Googleフォームの通常の作成方法では、タイトルや質問の説明部分、送信後の確認メッセージなどに改行を入れることができません。しかし、Google Apps Scriptを使えば、簡単に改行を入れることができます。この記事ではその手順を紹介しています。 2022.06.16 Google
Google Googleフォームの質問形式をすべて紹介(サンプルあり) Googleフォームでは、記述式やチェックボックス、プルダウン・・・など様々な「質問形式」を使って回答を受け付けることができます。この記事では、全ての「質問形式」を、画像付きで一挙に紹介します。 2022.06.13 Google
Google Googleフォームの作り方・使い方【簡単説明】 Googleフォームの作り方・使い方を、最低限のみ簡単に説明します。細かいことは置いといて、まずは使ってみたい人向けの記事です。とはいえ、押さえておくべき注意点はしっかり説明していますのでご安心ください。 2022.06.07 Google
Google Googleフォームを自動で受付終了にする方法(時間指定・件数指定) 締切時間になったら自動的にGoogleフォームを受付終了にしたい・・・標準機能だけだと実現できないのですが、Google Apps Scriptを使えば簡単に実現できます。おまけに、回答が〇件になったらクローズする方法も説明しています。 2022.04.30 Google
Google 【Gmail】日付・期間を指定してメールを一括処理する方法(削除・既読など) 私の職場では、従業員の標準メーラーはGmailにしています。 たまに、「Gmailで〇月〇日以前のメールを一括で削除したい」といった相談が来ます。(「既読にしたい」もたまにあります) この記事では、Gmailで、指定した期間に... 2022.03.27 Google
Google グループのメンバーをGASで追加・更新・削除する(一括処理・予約処理もあり) GoogleグループはGoogle Apps Scriptを使えばより便利・より楽にメンバー編集を行うことができます。この記事では、一括処理を行うスクリプトや、メンバー変更を事前予約して、夜間に自動実行する方法などを説明しています。 2022.03.23 Google
Google Googleドライブで社外・外部にファイルを共有する(脱PPAP) 脱PPAP!として、Googleドライブを使って社外の人にファイル・フォルダを共有する方法を解説。Googleドライブを利用する場合には、若干気にしておくべき点もあるのであわせて紹介しています。 2022.02.23 Google
Google Google Apps Scriptでよく使うコードのメモ(スプレッドシート) スプレッドシート関連のGoogle Apps Scriptで、私が頻繁に使うものを備忘録も兼ねてまとめてみました。基本的なものばかりですが、覚えていれば大体のことはできる気がします。 2021.11.30 Google